大会概要
正式名称 | 第49回日本保健医療社会学会大会(49th Annual Meeting of The Japanese Society of Health and Medical Sociology) |
---|---|
テーマ | 実践の場をひらく――研究の可能性の再発見 |
開催日 | 2023年5月27日(土)、28日(日) |
会 場 | 東京都立大学荒川キャンパス |
開催校 | 東京都立大学健康福祉学部看護学科 |
大会長 | 西村ユミ(東京都立大学) |
実行委員長 | 村上優子(東京都立大学) |
実行委員 |
|
大会シンポジウム「実践の場をひらく――研究の可能性の再発見」
- 登壇者
- 池谷のぞみ(慶應義塾大学)
- 細野知子(日本赤十字看護大学)
- 道信良子(福井県立大学)
- 司会
- 坂井志織(淑徳大学)
- 前田泰樹(立教大学)
受付期間
- 一般演題申込期間
- 2022年12月6日(火)~2023年1月20日(金)17時(受付終了)
- RTD発表申込期間
- 2022年12月6日(火)~2023年1月20日(金)17時(受付終了)
- *参加受付期間
- 2023年3月中旬スタート予定
更新情報
-
日本保健医療社会学会 看護・ケア研究部会_研究活動委員会合同開催公開例会
第49回大会「実践の場をひらく-研究の可能性の再発見」連動企画 -
- 日時
- 2022年12月27日(火) 14:00~17:00
- 場所
- Zoom
- 講演者
- 村上靖彦氏(大阪大学)
- 指定討論者
- 三枝七都子(東京大学大学院)・木矢幸孝(東京大学医科学研究所)
- 第49回大会ページを公開しました。